無料相談

資料請求

動画制作コラム

CEO:上野由洋(ゆきひろ)が語る、経済番組「発見!課題解決カンパニー」への想い

CEO上野由洋(ゆきひろ)が語る「発見!課題解決カンパニー」への想い

本日は、弊社の代表代表取締役の上野由洋(ゆきひろ)に
新経済番組「発見!課題解決カンパニー」への想いを語っていただきました。
 
「発見!課題解決カンパニー」の詳細はこちら
 

 

上野由洋(ゆきひろ)から皆様へ挨拶

皆様、こんにちは!代表取締役の上野由洋(ゆきひろ)でございます。
今回は、弊社の新経済番組「発見!課題解決カンパニー」が、
誰にどんな価値があるのかというお話と、
なぜこの新番組を開始することになったのか。
そしてなぜ竹中直人さんを起用しているのか、
ということをお話できたらと思っています。
 

-信用が欲しい!という企業に是非出演いただきたい-

まずは、この新番組は、誰にどんな価値があるのか
というお話をさせていただきます。
 
“誰に”という部分ですが、商品・サービスを提供しているが、
利用顧客から「あなたの会社や商品を信じて大丈夫なんですかね」
という風に追われている可能性がある企業様になります。
 
次に”どんな価値”があるのかという部分を説明します。
こちらは、竹中直人さんの経済番組「発見!課題解決カンパニー」が
インタビュー・取材をした企業であるという実績から、
顧客からの信用を獲得できるようになるという点が価値と言えます。
 
テレビ番組同様に、出演企業は、考査(こうさ)※1 を行います。
お金さえ払えば、どんな企業でも出演できるという番組ではないので、
”出演=信用できる企業である”というイメージに繋がっていきます。
 
※1 考査(こうさ):企業の健全性や信頼性を審査、
また、法令を守っているか、弊社独自の配信倫理に反していないかを
審査させていただきます。
 

-番組出演後、信用を獲得する3つの手段-

1.テレビとは異なり、出演した番組映像を様々なシーンで活用できる

まず、1つ目ですが、出演した番組映像を
あちこちで使えるということが挙げられます。
通常、テレビ番組が制作した番組映像というものは、
制作者側に著作権があるので、
出演者であっても自由に二次利用することができません。
 
しかし、「発見!課題解決カンパニー」の番組映像は、
特別にHPや広告といったメディアで
二次利用いただけるものとなっております。
 
大々的にPR活動の素材として使用できるということが、
非常に有効な手段だと言えます。
 

2.竹中直人さんの画像入り、番組ステッカーを活用できる

2つ目ですが、ルールを守っていただければ、
竹中直人さんの画像入り、
番組ステッカーを活用できるという点になります。
 
番組映像と同様に、HP、チラシ、ポスター、バナーなど、
様々な販促活動で利用いただくことが可能です。
 
※使用前にクリエイティブの考査がございます。
 

3.プロによる第三者取材で客観性を担保

3つ目は、客観性が担保されているという点になります。
本番組は、番組制作者側から企業様に対して、
質問をしていく、対談形式で構成されております。
 
このメディアに質問をされる、対談形式というものが
客観性の担保という意味でとても重要になってきます。
 
ラーメン屋さんを例に取ってみましょう。
 
ラーメン屋の店長が、
「自分のラーメンはおいしいよ!」と言っても、
説得力は生まれてこないでしょう。
 
しかし、第三者が制作している番組に取材されたとします。
テレビ番組でよく見る親近感のある有名人が、
そのラーメン、店舗について、
自分が思う・感じることを質問してくれたらどうでしょうか。
 
客観性を感じていただけるかと思います。
この客観性を担保できるという点も非常に大きなポイントと言えます。
 

-新番組を作った理由-

この新番組を作ろうと思ったきっかけをお話できたらと思います。
以前、M&Aの会社様を調べる機会があったんです。
 
まず大手のM&A会社様からお話を聞いていったのですが、
私が思い描くM&Aというモノが、
大手の企業様では叶いそうになかったんです。
 
なので、範囲を広げてベンチャー系の
M&A企業様ともお話をしていくと、思い描く、
条件にあった内容で進めることができる
企業様を見つけることができました。
 
ただ、その企業様は、上場企業でもなければ
大手企業でもありませんでした。
申し訳ないのですが、「M&Aという大切なことを
この企業に任せて大丈夫なのだろうか?」という
、少し心配というか不安な気持ちがどうしても生まれてしまったんです。
 
そんな気持ちの中、話を進めていく過程で、ふとHPに目をやると、
大御所俳優さんの写真がそこにあることを知ったんです。
 
その時、私は心からその企業様を信用することができたんです。
 
この大御所俳優さんとコラボレーションできる企業ということは
変な企業ではないんだろう思うことができ、
契約をさせていただくことになりました。
 
こういった自身の経験から、“信用”というものが
ビジネスの中ではとても重要なんだと感じることができました。
 
しかし、この企業様のように1対1でイメージキャラクター契約
というものができる企業様は限られてしまうと思います。
 
そういった中で、番組という座組を利用すれば、
多くの企業様に活用いただけるのではないか。
と考え、この番組を立ち上げさせていただきました。
 

-最終的な意思決定は右脳でされる。信用が大切な理由-

これまで、様々な商品・サービスを目にしてきたと思います。
その経験の中で実際に購入・契約をした
商品・サービスのことを思い出してください。
 
購入・契約をしなかったモノとの違いはなにか。
それは右脳の働きで説明がつくのです。
 
普段人間は、購入・契約の費用と得られる対価について
左脳で考えを巡らせていると言われています。
※左脳は言語や計算力、論理的思考を司る脳。
 
しかし、実際に購入・契約をするかどうかの判断というものは
右脳でされていると言われています。
※右脳はイメージ力や記憶力、想像力やひらめきを司る脳。
 
前述した、私自身が経験したM&A企業様を選んだ
エピソードからも分かるように、めちゃくちゃいいと思っても、
何か少し気持ち悪さを感じたり、
不安や歪みみたいなものがあると決めきれないものです。
 
数字上、理屈上はそうであっても最後の直感的な部分で
損をしてしまっている企業様の最後の一押しを
この「発見!課題解決カンパニー」という番組力で
担えたらと考えている次第でございます。
 

-信用獲得方法として番組制作という形式を選んだ理由-

私自身、テレビ局で報道記者やディレクターを
やっていたという経験があるので、
動画というものに無限の可能性を感じているということを
前提にお話をさせていただきます。
 
私は今の社会に必要なことが3つあると思っています。
 
1.必要な人に必要な情報を動画で届ける
2.情報の効率化で日本の生産性とGDPを引き上げる
3.新しくニッチなモノを大きく社会を醸成する
 
一つ目の「必要な人に必要な情報を動画で届ける」
というモノのお話をしていきたいと思います。
 
まず、テキストや画像だけでは真実性に
欠けてしまうのではないかと感じております。
 
また、文章を読む機会がどんどん減ってきており、
正しく文章で思いを届けることも難しくなってきています。
そこで、テレビのような映像で、
必要な情報をバシッと伝える必要があると考えています。
 
二つ目の、「情報の効率化で日本の生産性とGDPを引き上げる」と、
三つ目の「新しくニッチなモノを大きく社会を醸成する」。
 
こちらは、本当にいい商品・サービスを、
本当に必要な人に伝えていくということが
非常に大事でここを効率化できれば日本の生産性と
GDPを引き上げることができると感じています。
 
そして、その本当にいい商品・サービスというものは
ニッチなものがとても多いと感じています。
 
このニッチな情報を必要な人に効率よく届けることで、
より良い日本社会が醸成されると考え、
番組制作をいう形式を選んだ次第でございます。
 

-何故、竹中直人さんを起用しているのか-

何故、竹中直人さんを起用しているのか?という点のお話になります。
 
まず、一つ目としては弊社が映画会社でもあり、
以前、ご出演いただいたご縁があったということになります。
 
ただご縁があったというだけではなく、竹中直人さんは、
認知度と好感度は圧倒的であった
ということが要因の一つとなっています。
 
最後に番組のコンセプトとして、
「アイデアで世界を変える」というモノを掲げているのですが、
このイメージにマッチしているという点になります。
 
世界を変えた豊臣秀吉のイメージがある竹中さんであることや、
演技がとてもアイデアあふれるユニークなものだと感じており、
竹中直人さんと御一緒にさせていただくことになりました。
 

-出演する価値として”視聴者数”は含まれない-

番組と銘打っているということで、
「テレビ番組のように視聴者は多いんですか?」という
質問をされることが多々ありますが、
ここに価値はないということをお話させていただけたらと思います。
 
視聴者数を欲しいということであれば、
確かにテレビ番組に出演するというのは一つの手だと思います。
 
しかし、テレビ番組というものは、マス向けのメディアになるので、
その商品サービスの利用者、その商品サービスの購入予定者、
その商品サービスの見込み客と言われる人たちが欲しいと思っている
尖った情報を深く届けるということができません。
 
様々な視聴者の視聴を維持するためには、
情報を尖らせ、深くしていってしまうと対象者が減っていき
視聴率がどんどん減っていってしまいます。
 
視聴率が何より重視されるテレビというメディアは、
実は、情報を深く届けたいと思う
ビジネス側との相性はあまり良くないのです。
 
わたしたちが提供する価値は、そういった数ではなく、
消費者の購買意欲を支配すると言われている、
パーセプション(視聴者が長く持つことになる認識、
認知、知覚)という部分になります。
 
このことから、私自身、視聴者数というものに価値は感じておりませんし、
視聴者数を提供するようなサービスではない
ということをご認識いただけたらと思います。
 

-無料相談で得られること-

最後までお読みいただき、ありがとうございます!
 
現在、出演希望の企業様を対象に無料相談会を実施しております。
 
・現在抱えている課題のヒアリング
・貴社でどんな効果が見込めるのか?
・貴社にあった有効な活用方法について
・出演料金や条件面について
 
抱えている課題のヒアリングをさせていただき、
お力になれると判断した企業様のみ
考査へ移っていただく形を取らせていただいております。
 
「自社は出演できるのか?チェックして欲しい」
といったことでも構いませんので、
是非、気軽にお問い合わせください!
 
お申込みはこちら↓
 

無料相談はこちら

 

動画制作コラム一覧に戻る

おすすめ記事

30社以上の制作事例と料金の全て 掲載している実績動画の料金を公開中!無料でダウンロード

新着コラム

コラムをもっと見る