広告・宣伝のアクセルを踏むのに最適なタイミングとは?企業の成長フェーズ別にまとめてみました!

「誰もが理解できる教材にしたい」
「楽しめる動画教材にしたい」なら
TVマンが楽しみながら学べる
動画を制作します!
「天才てれびくん」や「ZIP!」を作ってきたスタッフが
老若男女、誰もが理解できる動画教材を企画・ご提案します!
丸投げOK!企画案の制作は無料です!
お気軽にご相談ください!
公開できない実績が多いのですが、研修サービスを展開されているお客様の動画教材を多数制作しております!
まずはお気軽にご相談ください!
【ビジネス横文字・解説】ナレッジって知ってる?
市川雄一郎が語る!ニュース解説「持続化給付金とは?」
徹底解説!TVディレクターが作るPR動画とは?
動画で企業のファンを10倍にする方法
NewsPicks×LIG×ムビハピ共催
UGCや口コミを増やすコンテンツの作り方
Photoshopで写真の修正する方法について紹介するマニュアル動画
新入社員向けの企業理念+事業説明動画
採用動画のメリットについて、認識を統一させるために制作した動画
採用・人事担当者向けに採用動画を作る時のポイントをまとめた動画
講義・授業用動画制作の料金目安です。 内容によって料金が変動します。まずはお問い合わせください。
50-80万円
80-150万円
200万円〜
※キャスティングは当社指定のタレント使用。それ以外の場合は別途キャスティング費をいただきます。
株式会社ベネッセコーポレーション様
中学講座を検討している方にも見てもらおうと、公式ホームページにも掲載することになった。
動画に関しては、私は進研ゼミ中学講座の会員向けサービスを担当しているのですが、顧客満足度をあげていくためのコンテンツとして、会員向けに、高校受験の面接対策の教材を作ることになりました。
今どきの中学生がしっかり見てくれるような、何か新しいアイデアが欲しかったんですが、ムビハピさんは、まだ発注前にも関わらず、御社の担当ディレクターさんが「社会に役立つ企画に携われるのは嬉しい」と、前のめりで打ち合わせしてくれました。私の話を聞きながら、ベネッセの魅力を最大限活かしてくれそうなアイデアをたくさん出してくれたんです。そして、今回制作した動画は社内で大好評でした!当初は既存会員だけに公開する予定だったのですが、中学講座を検討している中学生やその親御さんにもこんな教材がありますよ、ということを認知してもらおうと、公式ホームページでの追加掲載も決まりました。本当に良い動画を制作していただきました。
従来の授業は、講師と受講者が揃わなければ進めることができませんでした。しかし、動画化されることで、どんな環境でも授業が行えるようになりました。また、PCでなくてもスマホやタブレットなど、様々な端末で授業を楽しめます。
拘束時間が定まっていないので、やりたい時にやりたい分だけ講義・授業を受けることが可能です。また、再生速度を受講者の好みで変化できるので、効率よく講義を進めることができます。
好きなペースでと言い換えることもできますが、動画化することによって何度も繰り返し、必要な部分を学習することが可能になりました。
コロナ禍で始まったオンライン授業。学校が再開されて、すっかり元の対面授業に戻った学校がある中で、これから本格化するICT教育に向けて、授業動画の作り方や、その活用に悩まれている学校も多いのが現状です。どうすれば質の高い授業動画を作ることができるのか、また効果的な活用ができるのか。
NHKの教育番組を担当してきたスタッフも在籍しているため、楽しみながら学べる動画もお気軽にご相談ください。
TVのノウハウを活かした
共感を生む動画制作
ムビハピは、元TVディレクターによるTVのノウハウを活かした企業動画制作サービスです。
私たちは、「ガイアの夜明け」や「スッキリ」といった多くのドキュメンタリーや情報番組を作ってきました。