無料相談

資料請求

動画制作コラム

【⼈事・採⽤担当者向け】2日でできる!採用人材のペルソナ設計

採用活動を始める時、こんな学生が欲しい!といった漠然とした人材像を描かれる方は多くいらっしゃると思います。ですが、それだけだと採用活動は失敗に終わってしまう可能性がグッと高まってしまいます。

失敗の定義として、母集団が目標数獲得できなかったり、内定の許諾が得られなかったり、入社後のミスマッチなんてことが挙げられます。

これらの失敗を軽減する方法として、ペルソナ設計と言うモノがあります。今回は、そのペルソナについて説明をしていきたいと思います!

 

 

ペルソナとは?

ペルソナとは、端的に⾔えば、ターゲットの 解像度をより高めたものという表現になります。 「20代∼30代の営業経験者」という 情報群は、 ターゲットと呼ばれます。 

 

「20代∼30代で、住宅メーカーといった、 toCの営業経験があり。妻⼦持ちで、⼟⽇休みの 企業へ転職希望。隙間時間で、スキルアップの 為にNewsPicksで経済などの勉強をしている」 という情報はペルソナと呼ばれます。 

 

広告業界の企業がペルソナを設定してみると下記のような形になります。

採用したい人材の顔までイメージできるくらい設定するのが「ペルソナ」です。

 

ペルソナを設定するメリット

1.社内で求める人材 の 共通認識を持てる 

「この人が良いと思い ます」「私はこの人が …」と、真逆のタイプ の方が最終候補者に。 事前にペルソナを共有 することで、主観ではなく、客観的に誰しも 納得できる人物の採用 が可能になります。 

 

2.採用効率の向上や コストが削減できる 

ペルソナを設定し、採 用人材像の解像度を高くしておくと、広告出 稿先や採用施策など、 ピンポイントなアイデ アだけを集約できるの で、余計なコストや業務を削減することも可 能です。 

 

3.入社後の ミスマッチが減る

会社が必要と思う要素 の他に、今の会社にマ ッチできるのかといっ たことも考えながらペ ルソナは設定していき ます。その為、入社後 のミスマッチが減り、 お互いに良い関係を築 いていけます。 

 

ペルソナ設定に必要なもの

1.採⽤⽬標

「毎年やっているから」、「退職者 がでたから」、といった理由ではな く、『⼈員を補充することで、どう いった変化を起こしたいのか』を明確化させる必要があります。 

 

2.現場担当者

ペルソナは、会社や事業部単位でなるべく多くの⼈を巻き込んで作って いくことが好ましいです。作る過程 を共にすることで、採⽤活動に対 し て前向きになっていただけます。 

 

3.第三者 

ペルソナ設定をしていくと、出来上 がった後に「本当に理想の 顧客像 か?」といったことが多々起きてし まい ます。作る過程で、第三者がい ると軌道修正役 として活躍してくれ ます。

 

ペルソナ設計の手順

STEP1 目標設定 

現在の状態と理想の状態について数値化をし ていきます。社員数・売上・営業利益・残業時間の4項目を 数値化します。理想状態については、今回の採用から理想状 態までの途中過程の目標を立てていきます。半年後、1年半後、それ以降という単位で考え てみましょう。

 

目標設定ワークシート

 

STEP2 商品・サービスのミッション・ターゲットの確認 

採用活動の肝となる部分になります。 貴社プロダクト・サービスの コアバリューを定義します。 自社の魅力を再確認することで、 その魅力を最大限引き出してくれる 人材や、足りない部分を補ってくれる 人材の確認ができます。 これにより、どのような人材が必要なの か分かるようになります。

 

商品・サービスは誰の何を解決しているのかを確認する

~誰の~【想定しているメインターゲットを書く】 

既存事業の場合、現在の顧客から考察し ていきます。(新規事業の場合、想定している顧客を書 いてください )。書くときには、「性別」「年齢層」「ライフスタイル」 など、貴社サービスと合致するターゲット を書いていきます。

 

~何を~【顧客ニーズを書く】 

顧客の視点で、顧客の課題、悩みはなにか 、顧客が必要としているものはなにか (ニーズを整理する) を考えます。

 

~どのように~【商品、サービスを使って、ターゲットの 悩みにどうアプローチするかを書く】 

提供する商品・サービスの特性を考えます。自社の強みはなにか 、なぜ貴社のサービスを選ぶのか 、貴社の業界でのポジション 、他社との差別化ポイントを考えます。そして、提供の仕方を考えます。貴社だから提供できる解決方法・手段を ご記入ください。 

 

ミッション・ターゲット設定ワークシート

 

STEP3 採用ターゲットの設定 

採用人材に求めるスキル、人格面の能力 を定義していきます。 スキルに関しては、自社サービスの強み に沿った人材、弱みを補ってくれる人材 を候補に入れていきましょう。 また、人事側、現場側、両面で必要と感 じるスキル・マインドを記載していきま しょう。これまで気が付かなかった案が でてくると思います。 

 

何故、採用ターゲットを設定するのか? 

ターゲット設定はペルソナの種にな るものになるものです。まずターゲ ットから設定を行っていきます。 設定をする際は、人事や現場との認識合わせて作成をしていきます。 この後のペルソナ設計をする際、 このターゲットに沿った人たちに対 してア ンケートやインタビューな どを実施し ていきましょう。 

 

採用ターゲット設定ワークシート

 

STEP4 ペルソナ設定をしてみよう!

①ペルソナに関する情報を調べる (可能であればインタビュー、 アンケート、リサーチを行う)

②集めた情報を仕分け、 次の表を埋める。 

③複数のペルソナを設定する場合、 必ずコアターゲットを決める。 

 

ペルソナ設定ワークシート 

 

STEP5 カスタマージャーニーマップの作成

求職者が貴社を知ってから、応募、入社する まで、それぞれのタイミングでどういったこ とを考え、行動するのかを可視化したものを、カスタマージャーニーマップと言います。 これによって、企業側がどのタイミングでど んな施策を打つべきなのかが分かりやすくチームで共有しやすくなります

 

カスタマージャーニーマップ設定ワークシート 

 

【テンプレート公開】カスタマージャーニーの全体像を開設!制作方法とメリットを紹介!

 

ペルソナ設定のまとめ

ペルソナ設定で一番大切な事は、「人物像を皆で共有し、その人について理解を深める」ということで す。 作成後、会議などで施策などを論じる時は、 ペルソナで設定した人物像を名前で読んだりして、 常に意識した存在にすると良いでしょう。 作って終わりではなく、その後しっかりと活用して いける体制作りもなにより大切と言えるでしょう。 

 

ペルソナの 活用方法について

カスタマージャーニーマップで見るペルソナの活用方法 

 

興味・認知部分で行う施策 

 

おすすめの施策

カスタマージャーニーマップで説明したように、採用活動と一言で言っても様々なフェーズがあります。その中でも認知拡大、企業理解の促進、エンゲージメントアップといった施策には、動画制作がとてもおすすめです。おすすめする理由が3つあります。

 

1.SNSやYouTubeで発信しやすいため、認知につながりやすい 

2.テキストよりも伝わるため、自社の魅力が伝わりやすい 

3.リクルートサイトや採用サイトにも掲載でき、活用の幅も広い 

 

まとめ

ペルソナの大切さ、設計のやり方についてまとめてきましたがいかがでしたでしょうか?

慣れるまではとても大変な作業かと思います。しかし、一度まとめてしまうと、その後の施策運用はとてもスムーズに行うことが可能になります。

 

ムビハピでは、ペルソナ設計やカスタマージャーニーマップ制作の支援もさせていただいておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。

 

動画制作コラム一覧に戻る

おすすめ記事

30社以上の制作事例と料金の全て 掲載している実績動画の料金を公開中!無料でダウンロード

新着コラム

コラムをもっと見る